まずはこの試験登録から開始となります。
① 試験一覧の右上の「試験追加」ボタンを押下します。

② 試験登録情報を入力します。
- 「試験コピー」:過去の試験をコピーできます。
- 「実施日」:試験一覧画面の「実施月」として検索可能となります。
- 「試験名」:名称は任意です。
- 「クラス情報」:「クラス」項目にクラス名、「人数」項目に半角数字で人数を入力します。
複数クラス作成する場合には「+」を押下します。
- 「表示ユーザ選択」:選択したユーザのみに試験を表示させます。候補ユーザは登録教科に紐づいたユーザを複数選択可能です。
※管理者はすべて閲覧可能です。
- 「編集をロックする」:チェックを入れると、Step1試験登録~Step4採点まで他の先生は編集ができません。
※管理者はすべて編集可能です。
- 「答案並び順チェックを行う」:チェックを入れると、Step3答案アップ時に答案に書かれた氏名や出席番号を一覧で確認することが可能です。
- 「観点別得点を印字する」:チェックを入れると、答案画像に「観点別に集計した合計得点」を印字します。
- 「大問別得点を印字する」:チェックを入れると、答案画像に「大問別に集計した合計得点」を印字します。

③ 登録ボタンを押下すると、試験一覧画面に追加されます。
