入試版SmarkyはQRコードを使用した答案の一括アップロードに対応しています。
本機能を使用する場合、受験番号に対応したQRコードシールを答案に貼付しておく必要があります。
前準備① Step1に登録する受験番号を使用してQRコードを発行し、QRコードシールを作成します。
前準備② 受験生ごとに対応したQRシールを配布、受験時に答案に貼付するよう指示してください。
前準備③ 回収した答案を試験教科ごとに200dpi、グレースケールにてスキャンしてください。
答案の順番は揃える必要はありません。
一括アップロードの操作方法
①Step3:一括アップを選択します。

②画面上部のグレー部分にQRが貼付されたスキャンデータをドラッグアンドドロップします。

③ファイルの情報が表示され 画像読込中 の状態となります。時間をおいて画面の更新を行い、処理状況を確認してください。

④画面の更新を行い、画像一覧が緑色に変化する事を確認後、選択します。

⑤読み込んだ答案を確認できます。
付与されたQRシールと登録済の生徒名簿の情報が紐づいて氏名が表示されます。
汚れなどでQRがうまく読み取れずエラーとなっている場合は右画面で受験番号を確認して
受験番号欄に直接入力し、「再チェック」を選択して修正してください。

⑥エラーがなくなった状態で「答案登録」を選択します。

⑦画面が遷移し、「データ登録中」のステータスが点滅します。

⑧サーバー側で処理が進み、ある程度の時間が経過後に答案が受験番号をもとに自動的に割り振られます。
以降は通常の操作と同じく切り出し処理を行ってください。
